RECRUIT 就職希望者の皆様へ

代表メッセージ

小さなおもちゃ屋としてスタートした私たちは、根っこの部分では今も変わらず「おもちゃ屋」です。

私たちの考える「おもちゃ屋」とは、「おもちゃ」という「モノ」ではなく、「遊び」という「コト」を、子どもたちに届ける存在です。
世界の大きな変化の中、子どもたちの成長にとって「遊び」の重要性はさらに増しています。
遊びの中にいる子どもたちは、目を輝かせ、胸を弾ませて、ひとつの出来事に夢中になります。
夢、希望、志といった、未来を創り出すエネルギーは、このような「遊び」の世界で育まれるものです。
当社は「遊びは最高の学び」をコンセプトに、遊び、おもちゃ、親子の生活をキーワードにして、ビジネスとしてだけでなく、事業を通じて、親子の生活が笑顔や温かい心にあふれ、より豊かになるお手伝いができるように、そんな思いを込めて様々な事業を行っております。

代表取締役社長 髙谷昌宏

先輩紹介

サンヨープレジャーでは様々な職種・場所で働く先輩たちがいます。

株式会社おもちゃ王国

  • 営業企画部 松本 千穂
  • 2022年入社
仕事内容
SNSの運用やデザイン、企画など
なぜこの会社に入社しましたか?
玩具業界を中心に就職活動をしていたところ、この会社に出会いました。おもちゃそのものを提供する会社とは少し違って、実際に遊んでもらう場を提供するという点に大きな魅力を感じ、入社を希望しました。大学でデザインを学んでいたので、子どもたちの笑顔を想像しながらデザインや企画の仕事ができることにワクワクしていたのを覚えています。
会社または職場の魅力はどんなところにありますか?
いろいろな仕事に挑戦できるのが楽しいですね。配属の部署ではSNSの運用やデザイン業務を中心におこなっていますが、ときには造形物の制作をすることもありますし、今年からは販促物や装飾の企画にも携わるようになりました。また、一歩園内に出ればお客さまの反応を直接肌で感じることができるのも大きな魅力。お客さまの楽しそうな笑顔が、やりがいにつながります!
今後挑戦したい仕事はなんですか?
「子どもたちが発見と好奇心で胸いっぱいになれるようなものや場所、体験を提供する」という入社当時の目標を実現するために、目の前の仕事ひとつひとつに丁寧に向き合いながら、新しいことにも積極的に取り組んでいきたいです。
入社して自分自身が変わったと思うことはなんですか?
デザインやSNS運用、企画をする上での考え方ですね。当初はデザインの良し悪しなども、主観的なおしゃれさやかわいさを判断基準にしていましたが、実際はそれを見るのも体験するのもお客さま。自分ではなくお客さまがどう感じるかが重要であると痛感してからは、常に向こう側の相手のことを想像しながら仕事をするよう意識しています。
尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
先輩方はみなさん視野がとても広く、自分の業務をこなしながら周りの状況を瞬時に把握し行動されていて、日々学ぶことばかりです。1日でも早く、先輩方のように臨機応変に対応できる人になれるよう努力したいです。
どんな後輩に入社してほしいですか?それはなぜですか?
どんな仕事もポジティブに捉えられる方とお仕事ができたらうれしいなと思います。一見モチベーションの上がりにくい仕事でも、その意味を考えることで新しいアイデアの手がかりになったり、実際にやってみると思わぬやりがいに気づいたりすることがありますよね。そういう前向きな気持ちは、お客さまにもきっと伝わると思うからです。

株式会社おもちゃ王国

  • 営業企画部 井上 琉名
  • 2021年入社
仕事内容
告知等の監修業務、FC業務、SNSの運用など
なぜこの会社に入社しましたか?
子どもが好きで、大学では小学校教諭になるための勉強をしていましたが、小学生だけでなく幅広い年齢の子どもたちと関わりたいと思うようになり、ここに入社しました。当初は運営部で「おねえさん」の仕事をしようと思っていましたが、研修中に企画開発部の仕事を知り、間接的な形で子どもたちに喜んでもらえる場所づくりをするという役割にも興味をもちました。
会社または職場の魅力はどんなところにありますか?
普段から部署を超えて協力し合う職場なので、いろんな仕事が経験できるのが楽しいです。今の部署は告知物の確認やメール連絡などパソコンでの仕事が主ですが、園内に出て子どもたちとふれあう機会もよくあります。SNSの運営を担当しているので、イベント時に写真を撮ったりお客さまと話をしたりするのが楽しいですね。投稿に「いいね」がたくさんつくとうれしくなります!
今後挑戦したい仕事はなんですか?
今はまだまだ目の前の仕事をこなすのに精一杯なので、まずは全体的にもっと余裕をもてるようになりたいです。どんな仕事でも、挑戦する機会をもらえれば積極的に取り組んでみようと思っています。
入社して自分自身が変わったと思うことはなんですか?
子どもとの関わり方ですね。学生時代は塾や学童保育でアルバイトをしていたので、子どもと関わるのは慣れていると思っていましたが、仕事となると意外と難しくて最初はとまどいました。小中学生と友だち感覚でおしゃべりしていたアルバイト時代とは、子どもの年齢も、お客さまという意識も、やはりちょっと違いますからね。先輩の様子を真似して、いろいろと試行錯誤しながら慣れていきました。
尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
先輩たちはみなさんすごい方ばかり!意識のアンテナがとても高くて、自分の担当業務以外のことにもサッと気づいてすぐに行動できるので、本当に尊敬します。自分も早く、先輩たちの姿に近づきたいです。
どんな後輩に入社してほしいですか?それはなぜですか?
自分にない力をもっている方がいると、自分自身も学べることが増えると思います。何事にも一生懸命がんばる人と一緒に仕事ができるといいなと思います。

株式会社おもちゃ王国

  • 運営部 エンターテイメント 大江 咲
  • 2017年入社
仕事内容
イベント運営、パビリオンの管理
なぜこの会社に入社しましたか?
最初は商業高校出身ということもあり、簿記を活かせる総務部希望で入社致しました。しかし研修期間中にイベントをしている先輩方を拝見したり、お客様と接するうちにお客様と近くで触れ合えるエンターテイメントに興味を持ち、自身で配属を希望いたしました。
会社または職場の特徴(魅力)は何だと思いますか?
1つの業務に縛られることがなく、様々な体験が出来るので、毎日飽きることがありません。イベントではお客様との距離が近いので、毎日お客様の笑顔を見ることができるのも楽しみです。また、名札が名前なので、子どもが名前を覚えてよんでくれるのも喜びの1つです。
今後挑戦したい仕事は何ですか?
運営部エンターテイメントでは、より良いステージをお客様に提供できるように頑張りたいです。またさまざまな部署を経験し、視野を広げたいです。特に飲食業務にも興味があります。部署の仲間と協力して作り上げる点では同じですが、業務内容等は全く異なるので挑戦したい気持ちもあります。
入社して自分自身が変わったと思うことは何ですか?
イベントで司会をするうちに度胸がつき、どのような時でも緊張しなくなりました。またお客様の表情を注視するので、友人と話すときも表情を観察し対人関係がより良くなったように感じます。
尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
同じ部署の先輩です。自分では気づけないところに気づけていたり、園内全体のことを熟知しており、様々なところに気を配れている所です。また閉園後など、見えない所でも練習を怠らず、常に上を目指している所です。
どんな後輩に入社してほしいですか?それはなぜですか?
前向きにどんな仕事にも一生懸命取り組める人です。入社後は常に向上心を持って頑張りお客様に最高のステージを届けていただきたいからです。また、元気で笑顔の子に入社して頂きたいです。職場が明るくなり、雰囲気が良くなるからです。

株式会社サンヨープレジャー

  • 店舗運営部/こどもや西大寺店 尾崎 亜季
  • 2015年入社
仕事内容
玩具、雑貨、節句人形を扱う店舗の運営・管理
なぜこの会社に入社しましたか?
在学中、教育心理学を学んだ経験から子どもに関われる仕事に就くことを希望しており、様々な企業の説明会に参加する中で、玩具の販売・開発、遊びの文化、和文化のあるくらしを通して人々に「喜び」「楽しさ」を提案するという企業理念に惹かれた為。また、節句人形の販売から日本の伝統行事を守る立場の存在になれることにも魅力を感じました。
会社または職場の特徴(魅力)は何だと思いますか?
店舗での玩具の販売や体験会での遊びの提案によって子どもたちやご家族の喜ぶ顔、楽しむ姿が直接見れることです。また、年齢問わず大切な方への贈り物を求めて来店される方が多く、様々な商品を提案し、お客様にとって魅力のある商品を提供することができた時や「ありがとう」と感謝の言葉を頂いたり後日来店頂いた際に「楽しく遊んでいる」「喜んでもらえた」とのお言葉を頂けることにやりがいを感じます。
今後挑戦したい仕事は何ですか?
既存の枠に囚われない新しいおもちゃ売場の企画、制作。ただ商品を並べただけの売場では「楽しさ」を伝えることはできないと思っています。どれだけ多くの商品を並べられるかではなく子ども達、親御さんが実際に商品で遊べる、体験できるという点を一番に考え、「また行きたい」と思ってもらえる売場を作っていきたいと思っています。また、売場内でも安心安全に楽しんで頂けるよう、衛生管理にも徹底した上で取り組みたいと思います。
入社して自分自身が変わったと思うことは何ですか?
学生時代は周囲の人と積極的なコミュニケーションをとることを苦手としており、お客様を始め、上司、先輩、取引先など非常に多くの方と接することに入社当初は戸惑っていました。しかし、毎日の業務をこなす中で先輩方からアドバイスを頂いたり、自身がコミュニケーションの重要さを実感したことから相手を尊重した上で積極的に気持ち、意見を伝える、傾聴することができるようになったと感じています。
尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
配属店舗でご指導頂いた全ての上司に尊敬の念を抱いていますが、特に入社二年目に配属された店舗の当時の責任者のことを目標としています。
現場で不測の事態が発生した時や困難な状況に直面した際にはすぐに前面に立って対応し、どう対応するべきだったのか、今後どうすれば良いのかという事を考え、指導して頂いた。社員として、責任者として店舗を運営していくことの責任の重さを行動で示してくださいました。
どんな後輩に入社してほしいですか?それはなぜですか?
学習意欲があり新しいことを自ら積極的に学び、自身のスキルを上げたいという向上心を持っていることが望ましいと思います。玩具・雑貨・節句人形など取り扱い範囲が広く、業務内容も販売・発注・売場作りなど多岐に渡る為、一日でも早く多くのことを学ぼうという意欲が必要です。また、時代の流れに合わせ世の中に求められる商品、環境も変化している為、時流の変化を受け入れ柔軟に対応できることが求められるように思います。

株式会社サンヨープレジャー

  • 店舗運営部/人形のこどもや本店 松重 志帆
  • 2015年入社
仕事内容
ひな人形や五月人形などの節句際物、シュタイフの販売接客
なぜこの会社に入社しましたか?
人とかかわる仕事がしたかったこともあり、接客ができる仕事を希望していました。この会社に入社したのは、時期になると毎年母がお雛様を飾ってくれていたため節句人形が身近な存在だったことと、お客様のくらしに「楽しさ」と「喜び」を提案するという経営理念に共感できたため決めました。
会社または職場の特徴(魅力)は何だと思いますか?
職人さんの手で創り込まれたお雛様など日本の伝統美を目にできるためお客様からも「いつも目の保養ができて羨ましい」とよく言って頂きます。
また、節句はお子様の誕生や成長をお祝いする行事になるため店内はいつもハッピーな雰囲気で、お客様の想いを現場で直に感じながら自分たちの商品を提供できるという点は魅力の一つだと思います。
今後挑戦したい仕事は何ですか?
今後は、羽子板やお雛様のオリジナル商品の制作にも携わりたいです。そのためにもさらに節句人形に関する知識だけではなくお客様が実際にどういった商品ならお子さまのために飾りたいと思ってもらえるのか、現場での声を自分で見聞きして経験を積んでいきたいです。
入社して自分自身が変わったと思うことは何ですか?
人の話を聞くという「傾聴力」を意識するようになりました。お客様の求めているものを接客をとおして聞き、在宅事情やお客様自身の好みなどを傾聴することがリサーチとなって、より良いご提案につながります。また、接客を通して得たものですが、職場内でのコミュニケーションや仕事以外の場でも活用できるためコミュニケーション能力の向上にもつながっているように感じます。
尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
入社をしてすぐから私に仕事のことなどを教えてくれた方がいます。節句人形に関する知識や経験も豊富で話をするだけでも勉強になります。
また、何事にも親身になってくれますが、俯瞰で物事を見てアドバイスをくれるので、自分自身の事が客観的に見えて状況整理ができたり、問題解決の新しい観点を掴めるので、私の仕事や接客に対するロールモデルとなっています。
どんな後輩に入社してほしいですか?それはなぜですか?
何事も楽しんで、興味関心を持ちながらお仕事をしていただければと思います。
節句人形は独特の商品なので、最初は分からないことも多いとは思いますが、お客様に「またこのお店に来たい」と思っていただけるように自分の仕事を楽しみながら学んでいってもらえれば、それが良い接客につながると思います。

株式会社サンヨープレジャー

  • 商品管理部 手島 佑太
  • 2020年入社
仕事内容
取引先及び直営店への商品管理・出荷業務
なぜこの会社に入社しましたか?
学生時代に「おもちゃ屋」でアルバイトをしていた経験から、おもちゃ業界に大変興味を持ち、自分自身もその業界で働きたいと考えていた事から志望いたしました。
会社または職場の特徴(魅力)は何だと思いますか?
「おもちゃ」や「節句人形」の卸だけではなく、「おもちゃ王国」を始めとする様々な業態に取り組んでおり、そのアグレッシブな点と可能性の広がりを魅力と感じております。
今後挑戦したい仕事は何ですか?
営業部志望で入社をしている為、現在の商品管理部で様々な経験や商品知識を身につけ、早く営業部の一員となるべく、努力をしていきたいと考えております。
入社して自分自身が変わったと思うことは何ですか?
人との関わりが苦手で、ものを尋ねたり相談をする事に抵抗がありましたが、仕事をする中で少しずつ自然な会話ができるようになってきました。今後は自分自身考えもきちんと相手に伝えていける会話術も身につけていきたいと考えております。
尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
自身より1年前に入社された同じ部署の先輩を尊敬しております。
1年ほどの経験の差ではありますが、あらゆる場面で自分で適格に判断し、行動できる業務が多い事に尊敬の念を抱いております。自分自身も1年度には、社会人として尊敬してもらえるような社員となる為、日頃から訓練をしていきたいと思います。
どんな後輩に入社してほしいですか?それはなぜですか?
今現在、取引先が増えて入出荷する商品量が比例して増加しておりますので、商品管理部として力になってくれる元気で力強い後輩が入ってくれることを期待しております。

株式会社ヴィットハート

  • 輸入商品管理 川原 涼奈
  • 2015年入社
仕事内容
輸入商品管理
なぜこの会社に入社しましたか?
会社の経営理念である、”人々のくらしに「喜び」「楽しさ」を提案してゆきます。”という言葉に心が惹かれたからです。
当時、高校生の私は、漠然と仕事で人々に「喜び」や「楽しさ」を提案できることに胸をふくらませていました。
また、高校生になってもおもちゃが好きでコレクションをしており、大好きなおもちゃがある環境で働きたいと思いました。
会社または職場の特徴(魅力)は何だと思いますか?
形にとらわれることなく、自分のアイデア・工夫を仕事に反映させることが出来るところです。
商品化など、1からのスタートが多く、どうしたらお客さまが喜んでいただけるだろうか、と考えて仕事をすることが出来ます。
また、直営店・おもちゃ王国との連携もあるので実際にお客さまが喜んでいただけていることを肌で感じることが出来るのは当社の魅力だと感じます。
今後挑戦したい仕事は何ですか?
日本にはまだ流通されていないような質の良いおもちゃを世界各国から見つけ出し、新たな発見・楽しさを子どもたちに届けたいです。
入社して自分自身が変わったと思うことは何ですか?
日頃のショッピングでも、おもちゃや雑貨を気にかけてトレンドや今なにが流行っているのかを視察するようになりました。
今まではただの消費者でしたが、仕事につながることを考え、常にアンテナをはるようになりました。
尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
海外とのやり取りは”いつ””何が起こる”か分かりません。そのような状況下で臨機応変に対応できる力がある社員を尊敬しています。
私もそんな人材になれるように日々、成長していきたいです。
どんな後輩に入社してほしいですか?それはなぜですか?
お客さまに喜びや楽しさを伝えていきたい、と思っている方に入社してほしいです。
私たちはおもちゃの輸入・開発という、消費者からは少し遠い存在ではありますが、「かたち」となって子どもの手元に届けることができます。
そのおもちゃが子どもたちにとって思い出に残るようなものをみなさんと一緒に届けていきたいです。

株式会社せとうち農園

  • 栽培・生産管理  藤原 一登
  • 2020年入社
仕事内容
ハウス内、栽培全般。園内の美化。日々の販売、収穫量の報告、等。
なぜこの会社に入社しましたか?
おもちゃ王国の系列会社である「せとうち農園」で子ども達への「食育」に取り組むという経営方針に大変共感いたしました。
これから子ども達に、栽培体験、収穫体験等を通じて、作る喜びと食の大切さを感じて頂けるよう取り組んでいきたいです。
会社または職場の特徴(魅力)は何だと思いますか?
日々の栽培の結果が、収穫量に直結します。脇芽とり、摘果、摘葉、誘引等の基本作業の反復が日々各ハウスであります。
また、苗7割と言われてます。播種から苗テラス、2次育苗も気の張る期間でもあります。日々、行ってきた事の集大成が収穫量という喜びになり、また品質の良い物が成った時にも同様の感動がある所です。
今後挑戦したい仕事は何ですか?
皆で協力して栽培した、トマト、イチゴの営業をし、もっと多くの方々に喜んで頂きたいです。
その為には、設定した初日の収穫日に間に合う様、栽培のコントールや病気(虫、菌)の予防、安定した品質、収穫量を実現出来る知識、技術を身につけれるよう努力していきたいです。
入社して自分自身が変わったと思うことは何ですか?
気長になったと思います。
日々、言葉を発することのないトマトを相手にしてます。葉、花の色、葉の匂い、樹勢、培地の湿り具合、機械音の不具合、検食等、五感を用いてじっくりと観察し、必要な栽培に入ります。慌てず、じっくりと向き合うことがそうさせたのかもしれません。
尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
全ての従業員を尊敬しています。
私の周りには、私自身に足りないものを何かしら皆様持たれている点が尊敬に値します。
日々、一つでも身につき財産になればと思っています。
どんな後輩に入社してほしいですか?それはなぜですか?
男女、問わず素直で元気のある後輩。
先ずは、ハイという素直な返事が欲しいです。全てはここからが始まりだと思ってるからです。
せとうち農園の栽培者の元気がトマト、イチゴの美味しさの後押しになるからです。

新卒採用・中途採用のエントリーはこちらから

  • オカジョブ2025
  • お問い合わせ