LearningMaterial BrandLogo
SNS
お問い合わせ

 保育玩具検索


対象年齢対象年齢

複数チェック可/全年齢の場合は無選択


遊びの目安時間遊びの目安時間

複数チェック不可


人数人数

複数チェック可/人数条件のない場合は無選択


玩具の『保育5領域』(主領域)玩具の『保育5領域』(主領域)

複数チェック不可


玩具の『保育5領域』(サブ領域)玩具の『保育5領域』(サブ領域)

複数チェック不可


幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿との関わり幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿との関わり

複数チェック不可


指導案指導案

複数チェック不可


価格帯価格帯

下限のみ上限のみの入力可

円〜

音あてゲームセット

Sound tubes

エピソード1色々な遊び方に展開できる玩具(検証園にて)

「砂の音がする」「こっちはカラカラいっている」とブロックを1つずつ鳴らしながら遊ぶ姿が見られました。全部の音を確認すると、同じ音がするブロックがあることに気づいてペアを探して当てるゲームをはじめていました。見た目はシンプルですが、色々な遊び方に展開できる玩具です。

別マテリアルである「はかり」を用いて、「同じ音だったら同じ重さなのかな?」と考え、はかりの重りにする姿も見られました。

 元に戻る

エピソード2遊びの中で静かに耳をすませるという機会を(検証園にて)

聞き分けが大人でも難しい!その分、集中して聞かないといけないので、「静かにする」「みんなで耳をすませる」などクラスで集中して耳をすませる時間を作ることができました。遊びの中で静かに耳をすませるという機会がないので、発見でした。

(*画像はイメージです。)

 元に戻る