磁石の迷路(かたちバージョン)
Magnetic Maze/pre-writing skill boards-Shapes
この玩具の特徴
マグネットペンを鉛筆のように持ち、ボードの溝になぞって磁石ビーズを動かして遊びます。
手先を上手に使ってマグネットペンを動かすことで、巧緻性が育まれます。
お友達と協力して遊ぶことで社会性が養います。
手先を上手に使ってマグネットペンを動かすことで、巧緻性が育まれます。
お友達と協力して遊ぶことで社会性が養います。
商品に関わるエピソード
エピソード1くるくる回るパーツで盛り上がる共同遊び(検証園にて)
※文章中”先生”は検証のために保育士とともに現場に入ったリサーチャーのことを示しています。
| 内容物 | ・磁石ビーズ入りの迷路ボード ・課題カード6枚 |
対象年齢 | 4歳〜6歳 |
|---|---|---|---|
| 遊びの目安時間 | 20分〜30分 | ||
| 人数 | 1人〜2人 | ||
| その他の準備物 | なし | サイズ | (木製パズルボード)370㎜×370㎜×20㎜ |
| ブランド | educo | ||
| 既存セット | なし | ||
| 指導案の有無 | 無し | 価格(税別) | 14,000円 |
| 備考 | *エピソードの画像は、「磁石の迷路(数バージョン)」のものです。 | ||
| 内容物 | ||
|---|---|---|
| ・磁石ビーズ入りの迷路ボード ・課題カード6枚 |
||
| その他の準備物 | ||
| なし | ||
| 指導案の有無 | ||
| 無し | ||
| 対象年齢 | ||
| 4歳〜6歳 | ||
| 遊びの目安時間 | ||
| 20分〜30分 | ||
| 人数 | ||
| 1人〜2人 | ||
| サイズ | ||
| (木製パズルボード)370㎜×370㎜×20㎜ | ||
| ブランド | ||
| educo | ||
| 既存セット | ||
| なし | ||
| 価格(税別) | ||
| 14,000円 | ||
| 備考 | ||
| *エピソードの画像は、「磁石の迷路(数バージョン)」のものです。 | ||
この玩具と「保育5領域」との関係
保育5領域では「人間関係」の領域に主に関わる玩具です
| ねらい |
|
||
|---|---|---|---|
| 内容 |
|
その他、保育5領域では「環境」の領域にも主に関わる玩具です
| ねらい |
|
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 内容 |
|
幼児期の終わりまでに育って欲しい
10の姿との関わり(予想される姿)
10の姿との関わり(予想される姿)
- 3.協同性
- 8.数量・図形、文字等への関心・感覚










