LearningMaterial BrandLogo
SNS
お問い合わせ

 保育玩具検索


対象年齢対象年齢

複数チェック可/全年齢の場合は無選択


遊びの目安時間遊びの目安時間

複数チェック不可


人数人数

複数チェック可/人数条件のない場合は無選択


玩具の『保育5領域』(主領域)玩具の『保育5領域』(主領域)

複数チェック不可


玩具の『保育5領域』(サブ領域)玩具の『保育5領域』(サブ領域)

複数チェック不可


幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿との関わり幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿との関わり

複数チェック不可


指導案指導案

複数チェック不可


価格帯価格帯

下限のみ上限のみの入力可

円〜

3D立体造形

3D creations

エピソード1「分身の術!」(5歳 男児)

「3D立体造形」を、付属している鏡に映して、5歳児男児2人が遊んでいた。「おー、立体が倍増している!」「進化系だ」「分身の術」などと発言があった。その横では別の5歳男児が三角積み木を交互に配置し、模様を変えてデザイン作成を楽しんでいた。

そのうち、その3人も、隣で展開していた別玩具である「てんとうむしの数あそび」を用いた遊びに参加し、「僕もてんとうむしを飛ばせたい!」と「てんとうむしの数あそび」の付属の羽型パーツを広げ置く姿があった。

このように、園内環境として様々な玩具を自由に遊べるように配置していることによって、自由に模様や形を思考し、遊ぶことを発見していた。

 元に戻る

エピソード2赤い積み木を二つ重ねて、人形に(3歳 女児)

C園では、3歳児クラスの女児2人が「3D立体造形」で遊んでいた。2人組の一人、Kちゃんは、「これはね、積み木にして遊んでいるんだよ。鏡に積み木を写すと面白いんだよ」と見本カードどおりに立体を積み上げていくのではなく、自由に積み上げて、鏡に写った立体の姿を見て楽しんでいた。

そのうち、赤い積み木を二つ重ねて、人形に見立て、ごっこ遊びに展開させて遊んでいた。相方のJちゃんは、Kちゃんに向かって、その積み木で作った人形を持って「お母さん、お腹空いたのでお菓子食べてもいい?」と話す。Kちゃんは、「うん、いいですよ。ジュースもどうぞ」と答えていた。

 元に戻る