「どっちがおもいかな?」セット
Weight tubes
この玩具の特徴
いろいろな重さのブロックの重さ比べをしながら、
重い、軽い、同じ重さなど、重さの概念を学び、重量覚を育みます。
重い、軽い、同じ重さなど、重さの概念を学び、重量覚を育みます。
商品に関わるエピソード
エピソード1重いブロックは王様、軽いブロックは兵隊(検証園にて)
※文章中”先生”は検証のために保育士とともに現場に入ったリサーチャーのことを示しています。
| 内容物 | ・管のようなプラスチック製の青いブロック×2組ずつ6セット ・木の土台 ※同じ重さのブロックの裏には同じ色の印がついています。 |
対象年齢 | 5歳〜6歳 |
|---|---|---|---|
| 遊びの目安時間 | 10分〜20分 | ||
| 人数 | 1人〜3人 | ||
| その他の準備物 | なし | サイズ | (木製の台)380mm×130mm 、(プラスチックの円柱のサイズ:100mm×40mmφ) |
| ブランド | educo | ||
| 既存セット | 「生活(くらし)にある動きで遊ぼう」「みる・きく・さわる」探求 | ||
| 指導案の有無 | 無し | 価格(税別) | 9,600円 |
| 内容物 |
|---|
| ・管のようなプラスチック製の青いブロック×2組ずつ6セット ・木の土台 ※同じ重さのブロックの裏には同じ色の印がついています。 |
| その他の準備物 |
| なし |
| 指導案の有無 |
| 無し |
| 対象年齢 |
| 5歳〜6歳 |
| 遊びの目安時間 |
| 10分〜20分 |
| 人数 |
| 1人〜3人 |
| サイズ |
| (木製の台)380mm×130mm 、(プラスチックの円柱のサイズ:100mm×40mmφ) |
| ブランド |
| educo |
| 既存セット |
| 「生活(くらし)にある動きで遊ぼう」「みる・きく・さわる」探求 |
| 価格(税別) |
| 9,600円 |
この玩具と「保育5領域」との関係
保育5領域では「環境」の領域に主に関わる玩具です
| ねらい |
|
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 内容 |
|
その他、保育5領域では「人間関係」の領域にも主に関わる玩具です
| ねらい |
|
||
|---|---|---|---|
| 内容 |
|
幼児期の終わりまでに育って欲しい
10の姿との関わり(予想される姿)
10の姿との関わり(予想される姿)
- 3.協同性
- 6.思考力の芽生え
- 8.数量・図形、文字等への関心・感覚













































