音あてゲームセット
Sound tubes
この玩具の特徴
12本のブロックの音を聞き比べて、同じ音の出る2本のブロックを探す遊びです。
よく聞いて音の違いを聞き分けましょう。
手や指を上手に使ってブロックを鳴らしてみましょう。
よく聞いて音の違いを聞き分けましょう。
手や指を上手に使ってブロックを鳴らしてみましょう。
商品に関わるエピソード
エピソード1色々な遊び方に展開できる玩具(検証園にて)
エピソード2遊びの中で静かに耳をすませるという機会を(検証園にて)
※文章中”先生”は検証のために保育士とともに現場に入ったリサーチャーのことを示しています。
| 内容物 | ・管のようなプラスチック製の赤いブロック(2組ずつ6セット) ・木製の土台 |
対象年齢 | 5歳〜6歳 |
|---|---|---|---|
| 遊びの目安時間 | 10分〜20分 | ||
| 人数 | 1人〜2人 | ||
| その他の準備物 | なし | サイズ | (木製の台) 380㎜×130㎜ |
| ブランド | educo | ||
| 既存セット | 「思考をうながす」ディスカッション | ||
| 指導案の有無 | 有り | 価格(税別) | 8,500円 |
| 内容物 |
|---|
| ・管のようなプラスチック製の赤いブロック(2組ずつ6セット) ・木製の土台 |
| その他の準備物 |
| なし |
| 指導案の有無 |
| 有り |
| 対象年齢 |
| 5歳〜6歳 |
| 遊びの目安時間 |
| 10分〜20分 |
| 人数 |
| 1人〜2人 |
| サイズ |
| (木製の台) 380㎜×130㎜ |
| ブランド |
| educo |
| 既存セット |
| 「思考をうながす」ディスカッション |
| 価格(税別) |
| 8,500円 |
この玩具と「保育5領域」との関係
保育5領域では「環境」の領域に主に関わる玩具です
| ねらい |
|
||
|---|---|---|---|
| 内容 |
|
その他、保育5領域では「表現」の領域にも主に関わる玩具です
| ねらい |
|
||
|---|---|---|---|
| 内容 |
|
幼児期の終わりまでに育って欲しい
10の姿との関わり(予想される姿)
10の姿との関わり(予想される姿)
- 6.思考力の芽生え
- 10.豊かな感性と表現













































